インディ500優勝者はなんで牛乳飲むの??実はあれ、飲まないととんでもないことになるって知ってた?

公開日:

インディ500で佐藤琢磨が日本人初の優勝!

レーシングマシンから降りて、ガッツポーズ!


の後に、手渡された牛乳?をがぶ飲み!!さらに頭からかぶる!!


ん??なんで牛乳なの??
と思った人も多いのでは?

実は優勝者は牛乳を飲まないととんでもないことになるんです!!

優勝者は牛乳を飲む


インディ500では、優勝したドライバーは牛乳を飲むという慣習がある。1933年、ルイス・メイヤーは自身二度目の優勝を飾ったが、レース終了後にバターミルクをリクエストした。ルイス・メイヤーは1936年にも自身三度目の優勝をし、この際もバターミルクをリクエストしたが、コップではなくボトルで手渡され、それをそのまま飲んだ。その飲んでいる写真が牛乳会社の目に止まり、それ以降優勝者には牛乳が提供されるようになった(1947年から1955年までの間を除く)。
この「ヴィクトリーレーンで牛乳を飲む」という行為にもスポンサー(2017年現在はインディアナ州酪農組合)がついており、仮に牛乳を飲まなかった場合は該当スポンサーからの賞金は与えられない。
なお実際には、通常の成分無調整乳(whole milk)以外に低脂肪乳(2% fat milk)、無脂肪乳(fat-free milk)も選択できる。このため予選通過が決まったドライバーは、優勝時にどれを飲むかを事前に選択することになっており、毎年選択の結果は「Milk List」として公表される[3]
唯一この慣習に従わなかったのがエマーソン・フィッティパルディで、1993年の優勝時には自身がブラジルでオレンジ農園を営んでいるという理由から、牛乳の代わりに(厳密には牛乳より先に)オレンジジュースを飲んでいる[4]
1998年に優勝したエディ・チーバーは、この「Winner's Milk」を表彰台でボトル二本も飲み干した。

優勝しても、牛乳飲まないと、一部の賞金が貰えないとか。。。
アメリカらしいといえば、アメリカらしい。笑

どれを飲むのか、事前に選べれるってのも、おもしろいよね。( *´艸`)クスクス

なにはともあれ、佐藤琢磨選手!インディ500優勝おめでとう!!!!



  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A